五月晴れの日はチャンス!60代から始めるゆったりセルフケアで体を整える

- update更新日 : 2025年04月24日
folder自律神経院長日記未分類label横浜市 整体肩こり吉野町 整体

横浜市南区吉野町ラッキー☆整体院の木村です。暖かい陽ざしに心もほっとゆるむ「五月晴れ」の季節。外の空気が心地よく感じられるこんな日は、体も自然とリラックスしやすくなります。でも、最近なんとなく疲れやすい、肩や腰が重だるい…そんな小さな不調を感じていませんか?

実は、季節の変わり目である5月は、60代の女性にとって体調を見直す絶好のタイミング。気づかないうちにたまった疲れやゆがみを、やさしくケアするだけで、心も体もぐんと軽くなるんです。

この記事では、なぜ五月晴れの日が整体ケアにぴったりなのか、そして年齢を重ねた今だからこそ受けたい「やさしい整体」の魅力について、わかりやすくお伝えします。

心も体もスッキリとした毎日を過ごすために、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

五月晴れの朝こそ、心と体を整える「お守り習慣」を

春から夏へと移り変わる5月。中でも、からりと晴れた「五月晴れ」の日は、心まで晴れやかになるような気持ちのいい日が多くなります。そんな日こそ、ちょっとだけ早起きをして、体をいたわる時間を作ってみませんか?

おすすめなのは、朝の10分、窓辺で行う簡単なセルフケア。特別な道具も難しい技術も必要ありません。太陽の光を浴びながら、深呼吸とともに体をゆっくり動かしてみましょう。

たとえば、両腕を大きくゆっくり回す。首を左右に傾けて、肩の力を抜く。背筋を伸ばしてゆっくり伸びをする。どれも1つ1分もかからない動作ですが、呼吸を意識しながら丁寧に行うことで、全身の血流がスムーズになり、体がじんわり温かくなってくるのを感じられるでしょう。

これらの動きは、筋肉や関節をほぐすだけでなく、自律神経にも良い刺激を与えてくれます。まるで、1日のスイッチをやさしく入れるような感覚です。朝から気持ちよく体を目覚めさせることで、頭のモヤモヤやだるさも自然と和らぎ、「今日もいい1日になりそう」と感じられるはずです。

整体に行く時間がとれない日でも、このようなセルフケアを習慣にすれば、自分の体の声に耳を傾けるきっかけにもなります。まるでお守りのように、毎朝そっと心と体を整えてくれる。そんなセルフケアを、ぜひあなたの日常に取り入れてみてください。

まとめ

5月は気候が安定し、気持ちのいい五月晴れの日が続く時期です。このタイミングは、60代からでも無理なく始められる“セルフケア”にぴったりのチャンスです。

セルフケアでは、呼吸を整えながらゆっくりと体を動かし、筋肉や関節の緊張をゆるめて、全身のバランスを整える方法のこと。特に外出が減りやすい60代女性には、家でできるセルフケアが最適です。

晴れた日は気分も明るく、自律神経も安定しやすいので、体を動かすには最適なコンディション。ウォーキングや深呼吸、ゆるやかなストレッチを取り入れることで、肩こりや腰の重だるさ、血流の滞りなどの改善が期待できます。

例えるなら、晴れた日が“体のメンテナンス日和”。車を洗って整備するように、自分の体にも手をかけてあげる習慣を作ることで、毎日がもっとラクに、心地よくなっていきますよ。

吉野町で整体を予約するならネットで簡単予約できるラッキー☆整体院へ